元AKB48メンバーで実業家の川崎希さんが、2025年6月30日に第三子を無事に出産されました。

出典:https://mainichi.jp/articles/20250701/orc/00m/200/032000c
芸能活動だけでなく、アパレルブランド経営や不動産事業、YouTubeなど多彩な収入源を持ち、その年収は億を超えるとも言われています。
なぜ川崎希さんはこれほどまでに稼げるのか?
さらに、夫のアレクサンダーさんとの収入格差や、夫婦のリアルな関係とは?
この記事では、最新の生活事情を踏まえつつ、川崎希さんの収入の秘密と成功の背景を徹底解説していきます。
川崎希はなぜ金持ち?アパレル経営から宅建・不動産事業まで成功の秘密
川崎希さんの収入源は多岐にわたり、主に以下の7つが挙げられます。
YouTubeチャンネルの広告収入
投資や不動産事業(宅地建物取引士資格取得済み)
タレント活動(テレビ出演、イベント出演)
SNSやブログによる広告収入
不動産会社「selva HOMES」の経営
書籍出版
この多角的な収入源が、川崎希さんの驚異的な年収と資産形成の柱となっています。
中でもアパレルブランドはネット通販中心の戦略で高い利益率を誇り、マザーズリュックは即完売が続くほどの人気商品です。
私もユーザーの声を見て「これは本当に使いやすそう」と感じました。
川崎希ちゃんのブランドselva secretaのマザーズリュックめちゃくちゃいいよ!
荷物も入れやすいし、何より背負った時に軽く感じるの‼︎
今までPORTERのリュック使ってたけど、やっぱりマザーズバックとして開発されたものはすごい!#selvasecreta— つー☺︎🦖1y1m (@tk_babymom) August 19, 2024
そして、宅地建物取引士(宅建)資格を取得し不動産会社を設立したのは、彼女の努力と計画性の証しですね。
忙しい育児の合間に難関資格を取得するというのは並大抵のことではなく、正直尊敬せざるを得ません。
おお、第3子おめでとうやで!
でも、不妊治療しながら宅建合格して会社まで開業て、川崎希さん、一体何人分の人生走っとんねん!?
スーパーウーマンすぎて、アレクが追いつかれへんのちゃうか!— ねいちゃあ愛らんど 💞Third (@art7walk6bibi) March 1, 2025
また、YouTubeチャンネルも家族の日常を公開し、親しみやすいキャラクターが好評。
動画からは、成功者としての堅実さだけでなく、温かい家庭の一面も垣間見えます。
こうした多方面での挑戦と努力が積み重なり、川崎希さんの金持ちの理由になっているのですね。
単なる「芸能人だから」というイメージとは一線を画し、真の実業家としての姿が浮かび上がります。

出典:https://www.instagram.com/p/DJGt020yUbv/?hl=ja&img_index=1
川崎希の年収はいくら?アパレル・YouTube・不動産の収入を徹底分析!
川崎希さんの年収は「1億円以上あるのでは?」とたびたび話題になります。
実際、メディアやSNSでは「もう芸能人というより経営者」と言われるほど、多方面からしっかり稼いでいます。
ここでは、主な収入源ごとの金額イメージをざっくり整理してみました(※一部は推定額)。

出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/61e938f2e9d865fdd17641b4cdaf4a7525813040/images/000
アパレル事業(ANTIMINSS・Selva secreta)
ネット通販を中心に、利益率の高いアパレルブランドを展開。
テレビ番組で「1日で200万円売り上げた」と話していたこともあり、年間売上は数千万円〜1億円近いと考えられます。
4日に放送されたフジテレビ系『私の働き方~乃木坂46のダブルワーク体験!~』に、元AKB48の川崎希が出演した。
番組内では、川崎がAKB48卒業後に立ち上げたアパレルブランドが、初日に完売し200万円の売り上げを出したと紹介された。
引用元:exciteニュース
川崎さんの中核となる収入源。
マザーズリュックなど即完売アイテムの存在感も大きいですね!
この投稿をInstagramで見る
不動産事業(selva HOMES)
2024年に宅建資格を取得し、夫・アレクさんとともに不動産会社を設立。

東京を拠点に全国の物件を取り扱っており、今後さらに収益が伸びる可能性が高いです。
私も宅建取得の大変さは知っているので、本気で取り組んだんだな…と感動しました。
資格を「お金につなげる力」も本当にすごい!
YouTube(アレクのんちゃんチャンネル)
登録者数4万人超(2025年7月現在)のファミリーチャンネル。
再生数や企業案件を含めると、月に数十万円、年間で数百万円レベルの収入があると見られます。
動画の雰囲気も明るくて、気取ってない感じが素敵ですね!
「芸能人の生活を覗ける感覚」でつい見てしまうんですよね(笑)
SNS・ブログ収入
インスタのフォロワーは約29万人(2025年7月現在)、アメブロも人気で月収200万円以上とも言われています。
企業案件や広告収益もかなりのものだと思われます。
影響力があるだけでなく、ちゃんとマネタイズできてるのがすごい…!
SNSを使いこなしている印象です。
夫・アレクさんの収入も加算
アレクサンダーさんはモデル・タレントとして活動中。

出典:https://alexander-kawasakinozomi.com/
しかも「ANTIMINSS」や不動産会社の社員としての給料も受け取っているそうなので、世帯年収としてはさらに上乗せになります。
これらすべてを合わせると、やはり年収は軽く1億円を超えていると考えてよさそうです。
私自身、子育てしながら家事・勉強・経営をこなしてこの規模の収入を得る姿には、本当に刺激を受けます。
なんとなく「お金持ち芸能人」という印象だった川崎希さんですが、調べれば調べるほど“本物の努力型の成功者”なんだなと実感しました。
川崎希と夫アレクの夫婦関係は?収入格差があっても仲良しな理由
2025年6月30日、第三子となる女の子をご出産された川崎希さん。
華やかな生活ぶりや実業家としての成功に注目が集まる一方、気になるのが夫・アレクサンダーさんとの「夫婦関係」や「収入格差」。
実はこのお2人、夫婦円満の秘訣がとてもユニークなんです。
アレクサンダーさんは、テレビなどでも「一流のヒモ」として知られており、その肩書に誇りを持っているとのこと。
「のんちゃん(川崎希さん)をいかに幸せにするか」「いかに才能をさらに引き出すか」が自分の使命だと語っています。
「家事の8割は僕が担当」「のんちゃんの集中を妨げないよう、お茶やチョコを運ぶタイミングにも気を使う」
引用元:yahooニュース
上記のような発言からも、サポート役としてのプロ意識の高さがうかがえます。
私はこのインタビューを読んで、とても感動しました。
「ヒモ」と聞くとネガティブに捉えがちですが、アレクさんの考え方を知ると、むしろ“新しい夫婦の形”なのかもしれないと思わされます。
SNSでもこんな声が。
こんなにがっちり子育てしてるヒモはいないでしょ。一緒に事業してるし(主に宣伝?)家庭内での役割が今は、仕事より子供を育てる事に重きを置いてるだけで。ま、本人がヒモと言ってるだけで仕事してるしね。いろんな形があって良いのよ。
— アイコンは冬の筑波サーキット (@lovelovemmts) May 13, 2021
結構いいコト言ってると思う
女にコレをそばに置いておいてもいいと思わせることをしているのだと思うから、これはこれで良い(´・ω・`)— 咲耶 (@nyanyanyanyanto) May 13, 2021
もちろん過去には浮気騒動や喧嘩もたびたび話題になりましたが、長年一緒にいることで「10:0だった力関係が今では完全に逆転」したというのも微笑ましい(笑)。
アレクさんは言います。
「相手が幸せでいることが自分の幸せ」
「のんちゃんに“ノー”って言ったことがない」引用元:yahooニュース
これって、なかなかできることではないですよね。
実業家として多忙な川崎希さんを支え、家庭も円満、子育ても積極的に行う。
夫婦のかたちに正解はありませんが、2人の関係はまさに“信頼”と“尊重”で成り立っている理想的なパートナーシップだと感じました。